liteCDNが「ほぼ定額」に挑戦した理由とCDNに定額制が少ない理由

LITECDN CHALLENGE

個人的な見解を述べさせてもらうと、CDNと携帯電話の料金プランは非常に似ていると思います。

というのも、CDNも携帯電話もデータ転送量を基準とした従量制の料金プランと定額制の料金プランが存在しているからです。

その携帯電話は、いまや従量制ではなく定額制の料金プランが当たり前。

なのに、CDNのサービスは今も従量制課金の料金プランのほうが幅をきかせているのはどうしてなのか

弊社は、「CDNサービスの従量制課金の壁をぶち壊したい!」と“ほぼ定額”の料金プランのCDNサービスの提供を決定しました。

その理由を、今回はお話させてください。

どうしてCDNサービスは従量制課金を採用しているのか?

CDNの料金体系 定額制vs従量制

CDNサービスが従量制を行う理由のひとつは、「安定したサービスの提供」をしつつ、「きちんと利益を出す」ためです。

以前、完全定額制のCDNサービスを展開した「SiteLock CDN」は、1年も経たずにサービスを終了してしまいました。

定額制のCDN業者が利益を上げるためには、利用者の転送量が業者の想定していた転送量を下回らなければなりません。

逆に想定した転送量を超えてしまうと、それは業者側の赤字になるということ…。

まさに「SiteLock CDN」が終了した理由は、「5,000円という格安の価格設定で定額制にしたものの転送量が予想より大幅に超過した」ことだと思います。

CDNのユーザーは定額制と従量制、どっちを選ぶべき?

定額制と従量制 メリット・デメリット

CDN業者としては、従量制のほうがリスクは少ないですよね?

では、CDNを使う側(ユーザー)としては、定額制のほうがお得なのでしょうか?

定額制のメリットとデメリット

・メリットは、アクセス数やダウンロード数を気にせずサイトを運営することができる。

・デメリットは、アクセス数に波がある場合は、コスト高になることがある。

従量制のメリットとデメリット

・メリットは、“使った分だけ”なので、不要なコストを抑えることができる。

・デメリットは、アクセス数やダウンロード数が予想を超えた場合、請求額が高額になる。

正直なところ、「絶対にこっちがよい!」と言い切ることができず、自サイトのアクセス数、ダウンロード数を考慮して決定するべきだと思います。

契約期間に縛りがなければ、運営状況を見て切り替えるのが賢い運営方法かもしれません。

定額制CDNサービス一覧

CDNの定額制

CDNサービスの定額プランを提示している業者は少ないですが、ゼロというわけではありません。

ここでは「定額」を提示しているCDN業者を紹介します。

CDNサービス業者 月コスト  
liteCDN 7,500円 ・50TBを超えた場合、5 円(GB)の従量課金
REDBOX 65,800円 ・httpsに対応している「エッジM」プラン
・オプションによりコスト増加の可能性がある
i2ts(イーツ) 390,000円 ・2TBを超えた場合、130円(GB)の従量課金
・従量課金の上限は780,000円
NTT Com Cloudn CDN 1,500円 ・200GBを超えた場合、12円(GB)の従量従量課金
cloud flare $200+$5 ・小規模事業者向けの「Business」プラン
・上記にCDN利用料として$5プラスされる
・$1=110円の場合、22,550円

各社定額制となっていますが、完全定額制というわけでなく、定額従量制、段階変動従量制、二段階定額という形になっていますね。

支払額(コスト)のみを考慮して、定額制を展開するCDN業者にランクをつけてみました。

CDNサービス業者 ~700GB ~53TB ~61.7TB
liteCDN 2 1 3
REDBOX 4 3 2
i2ts(イーツ) 5 5 5
NTT Com Cloudn CDN 1 4 4
cloud flare 3 2 1

※ Cloudflareは$1=110円で算出

REDBOXとcloud flareは、初期の料金設定が高めですが従量課金はありません。

ですから、動画・音楽・漫画の配信サイトであればREDBOXとcloud flareを、それ以外のニュースサイトやゲームアプリなどのそれほど多くの転送量でない場合は段階変動従量制のliteCDNとcloud flareを選ぶとコストを抑えることができるかもしれません。

とはいえ、これは「オプションはなし」、「コスト重視にしたら」を前提にしたお話です。

CDNサービスは安さだけで決めていいの?

CDNの選び方 品質or低価格

CDN業者の選定で、コスト(価格)を考慮するのは当然のことです。

ただ、コストだけを優先してもよいのでしょうか?

優先順位は異なると思いますが、CDN業者の選定基準のポイントを挙げると以下のようになります。

また、なかには、一部の機能はオプション料金となることがあるので、料金設定と兼ね合わせて情報収集したほうがよいでしょう。

また弊社がおすすめするCDN業者の選定ポイントは以下の3点。

・「HTTP/2」に対応している

今後、SSL化しているサイトが“当たり前”になってくることが予想されるので、「HTTP/2」に対応していることは必須だと考えています。

・国内にキャッシュサーバーが設置されている

ユーザーからキャッシュサーバーの距離が短いほどサイト表示が早くなるので、国内にキャッシュサーバーがあることは重要ポイントだと言えるでしょう。

・安定したサイト表示ができる

いちばん重要なのは、やはり安定したサイト表示ができることです。

経路の確保はもちろんのこと、DDoS攻撃などの悪意のある攻撃者にもしっかり対応し、安定したサービスを提供していることもチェックしておきたいですね。

気になるCDN業者が見つかったら、ぜひ「CDN業者 + 障害情報」で検索してみましょう。

過去にどのような障害が起こり、どのように対応されているか紹介されているはずです。

・セキュリティ対策がほかの業者より優れている

コンテンツ運営をするということは、悪意のあるユーザーから攻撃される危険があることも考慮しなければなりません。

もしセキュリティ対策が不十分でコンテンツ利用者に不利益が生じた場合、コンテンツ運営者の信用が損なうだけでなく、損害賠償請求されるリスクもあります。

また総務省は「令和2年版 通信白書」で、インターネット利用ユーザーが何を不安に感じているかの調査結果をまとめています。

【ユーザーが不安を感じていること TOP3】

・個人情報や利用履歴が漏洩してしまわないか…

・コンピューターウイルスに感染しないか…

・インターネット詐欺に巻き込まれないか…

この結果から、集客するにもセキュリティ対策が欠かせないことが窺えますね。

利用するCDNに、WAFの導入やキャッシュファイルに対してのウイルスチェックなど、セキュリティ対策が組み込まれていれば、コンテンツ運営者は労を要することなくセキュリティ対策することも可能です。

無料・有料(オプション)という点にも気をつけつつ、どのようなセキュリティ対策が行われているのかもCDNの選び方のポイントにしましょう。

「ほぼ定額」?!liteCDNの料金体系

Webサイトの安定運用を保証!liteCDN

liteCDNの「ほぼ定額」とはどういうことなのでしょうか?

liteCDNは「段階変動従量制」を採用しており、同じ料金体系の業者に比べて従量課金開始が「50TB」という、かなりの転送量を低価格で利用できるのが特徴です。

POINT!

50TBの配信で月額 7,500 円

50TB以上の配信で1GBごとに 5 円の従量課金

しかし、「50TBのデータ転送量がどれぐらいかわからない…」という方もいるかもしれません。

サイト1ページの目安は「1MB~3MB」だと言われています。

1カ月(30日)で50TBなので、1日だと約1.6TBの転送量まで無料。

1ページ3MBと想定した場合、1日に約53万PVのアクセス流入があっても、CDNサービスの使用料金はたったの7,500円なのです!

liteCDNの導入事例(ウェブサイト以外)

CDNのデータ転送量

ウェブサイトでのデータ転送量の目安はお伝えしましたが、ゲームアプリなどの場合、データの転送量はどうなるのでしょうか?

弊社の実例を一部ご紹介します。

ゲームアプリ

ゲームアプリは最初にアプリをダウンロードすれば、その後はアップデート(プログラムの差分)やゲームデータのみをデータとして転送する形です。

利用者増加となった月でも40TBほどのデータ転送量でした。

LINE広告

月間8,400万人のユーザーへ配信されるLINE広告ですが、1回の配信でのデータ転送量は1TBでした。

毎日出稿しても50TBを超える心配はありません。

漫画アプリ

出典:

若年層でスマートフォンからマンガを読む習慣が定着

視聴行動分析サービスを提供する「ニールセン デジタル株式会社」

2017年3月に「ニールセン デジタル株式会社」が発表した後も、漫画アプリの利用者は年々増加しています。

そんな漫画アプリのデータ転送量は、ひと月50~100TBでした。

無料キャンペーンや人気マンガの配信スタートなどによりデータ転送量は大きく変わるため、自分の運営サイト(アプリ)のデータ転送量の目安を知りたいという場合は弊社にご相談ください!

また「CDNをまずは試したい」ということであれば、30日間の無料トライアルができる「liteCDN」をぜひご利用ください。

注意!

「ストリーミング配信するなら完全定額制のほうがお得じゃないか?」と思われるかもしれませんが、ストリーミング配信はオプションとなっており、その料金も不明瞭としているCDN業者が多いです。

CDNサービスの契約後に「ストリーミング配信は有料だった!」とならないよう、契約前にきちんと確認しましょう。

「ほぼ定額」でも時代に合わせて進化するliteCDN

liteCDNは日々進化しています

liteCDNはサービスの向上に向けた取り組みを日々行っております。

2021年3月に導入したウイルススキャン機能

liteCDNは2021年の3月に、ウイルススキャン機能を標準装備いたしました。

毎日、AM3:00にキャッシュされているすべてのファイルに対してウイルススキャンします。

このウイルススキャン機能の実装はチェックすることは、お客様にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

ズバリ!「お客様の信用を守る」。これに尽きると思います。

実際に総務省が公表した「令和2年版 情報通信白書」を確認すると、サイト閲覧などが原因で社員(職員)のパソコンがマルウェア感染し、多大な被害を出す事例が報告されています。

もし自サイトが原因で、自分だけでなく利用ユーザーのパソコンがウイルス感染したら…?

考えるだけで恐ろしいですよね…。

・個人情報の流出

・システム停止(ランサムウェアによる金銭要求を含む)

・データの破壊

・フィッシングサイトによる詐欺被害

キャッシュファイルのウイルススキャンは、これらの被害からサイトを守るのに役立つでしょう!

また、定期的なウイルススキャンではなくリアルタイムスキャンしたい場合は、月額2,500円のオプションにて対応させていただきます。

マルウェアとは…

コンピュータウイルス、スパイウェア、ランサムウェアなど、悪意あるプログラムの総称です。

実装予定の機能

お客様に安心してliteCDNをご利用いただけるよう、現在、以下の機能についても導入予定となっております。

【rootkit対応】

rookitとは、不正アクセスしたユーザーが遠隔操作、ほかのマルウェアを侵入させるためのバッグドアの設置、個人情報を抽出させるキーロガーの設置などが行える、悪意あるソフトウェアのツール一式のことです。rootkitを検出することによりお客様のファイル(至ってはサイト)を守ります。

【DDos対応】

多数のコンピュータより大量のアクセスを受けることで、サーバやネットワーク機器に想定外の不可がかかり、ネットワークの遅延やサーバダウンしないようにします。

お客様の要望をお聞かせください!

liteCDNへのご要望をお聞かせください

お客様の要望にも柔軟に対応しており、「こんな機能があればうれしいんだけど…」といったご相談をお受けしたときには、できる限りお応えします

今までの機能追加に対応した実績は、「軽め」のもので1~2週間、「重め」でも1~2カ月です。

このような柔軟な対応ができるのも、liteCDNの魅力だと受け取ってもらえれば幸いです。

30日間無料トライアルをお試しください!

30日間無料トライアルをお試しください

liteCDNは、たっぷりサービスを試せるように30日間の無料トライアルを設けています。

もちろんliteCDNの導入を見送った場合は、しつこい勧誘もありませんのでご安心ください。

・できるだけコストを抑えてサイトを安定運用したい

・セキュリティ面での対策もしっかり行いたい

・いまのCDNサービスに不満がある

・とりあえずCDNの効果を検証してみたい

・CDNをはじめて導入するんだけど…

・SiteLock CDNが終了してから、CDNを導入できていない

まずは30日間無料トライアルから、liteCDNを試してみませんか?

導入後だけではなく、30日間の無料トライアル期間も安心してサービス利用をしていただけるよう、万全のサポート体制も整えてお待ちしております。

まとめ

liteCDNの品質

弊社は、「サイトを安定して運用できる環境を低価格で」提供できるよう、liteCDNサービスを開始しました。

またエンドユーザーには、高速表示することでサイト(動画)閲覧によるストレスを軽減してもらいたいと考えています。

「Akamai」や「CloudFront CDN」のような大手CDN業者にはない、“かゆいところに手が届く”サービスを提供したい!

そう考え、今もサービスをご利用いただいている皆様からのご意見に沿えるよう、日々精進しています!