【高額キャッシュバックあり】ドコモ光のキャンペーンを比較~おすすめの窓口は1つ!~

ドコモ光は契約窓口によってキャンペーン内容が異なるため、事前にキャンペーン内容を把握しておくことは重要です。

契約先次第では、新規契約・転用・事業者変更でも30,000円のキャッシュバック最短翌月で貰える窓口もあります。

他にも高額の窓口もありますが、重要なのは「キャッシュバックの受け取り方法は簡単か」「いつごろキャッシュバックを受け取れるか」という事です。

例えば、高額キャッシュバックでも、受け取り方法が複雑で受け取れない場合はキャッシュバックなしと変わりません。

また、オプションをつけないと高額キャッシュバックが貰えないという窓口もあるため注意が必要です。

このページでは、これからドコモ光を申し込む方に、どの窓口がお得に申し込めるのか窓口ごとのキャンペーンを解説・比較をしていきます。

キャンペーンを知ることで、何も知らずにドコモ光を申し込むよりも、20,000円以上お得にドコモ光を契約することが出来ます。

2023年6月にドコモ光を申し込むならば、NNコミュニケーションズからの申し込みがお得です。

NNコミュニケーションズのキャンペーン

・キャッシュバック30,000円
・dポイント2,000ptプレゼント
工事費無料
・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモ光セット割(セット割対象者のみ)

オプション不要で、キャッシュバックが開通月の翌月に貰えるのはNNコミュニケーションズのドコモ光です。

\ 新規でも乗り換えでも30,000円のキャッシュバックキャンペーン中 /

NNコミュニケーションズのドコモ光へ
目次

ドコモ光のキャンペーンについて

ドコモ光は、どの申し込み窓口から申し込んでも月額料金通信速度など基本的なことは変わりませんが、キャンペーンについてはどこで申し込むかで内容が異なります

ドコモ光を申し込む方法としては、

  • ドコモショップで申し込む
  • 家電量販店で申し込む
  • インターネットで申し込む

主に3つの方法でドコモ光を申し込むことが出来ます。

スクロールできます
メリットデメリット
ドコモショップ対面で契約が出来るキャンペーンが少ない
家電量販店特典により家電が安く買える他の光回線をすすめられる場合がある
インターネットキャンペーンが多い窓口が多くわかりづらい

それぞれメリット・デメリットがありますが、お得に申し込みできるのはインターネットからの申し込みとなります。

WEBから申込をした場合は、30,000円のキャッシュバックが貰える窓口もあります。

ただし、インターネットでドコモ光を検索すると、多くの窓口があってどこから申し込めばいいのかわかりづらいのが難点です。

ドコモ光の申し込みで失敗しないためには、キャンペーンの注意点を把握しておくことと、窓口ごとのキャンペーンを整理しておくことが大事です。

キャンペーンの注意点

ドコモ光のキャンペーンは高額キャッシュバックが貰えるという期待がありますが、注意点もあります。

ここからは、ドコモ光のキャンペーンの注意点について解説してきます。

キャッシュバックのキャンペーン条件を確認しないと受け取れなかったという事もあるので注意です。

キャッシュバックの申請方法

キャンペーンを受け取るためには、窓口ごとに指定された申請が必要です。

申請方法は窓口ごとに異なりますが、主な申請方法は電話メールに分かれます。

電話でのキャッシュバック申請方法の例

ドコモ光の申し込み後に、事業者から折り返しかかってくる電話にて、オペレーターにキャッシュバックを受け取るための口座を伝えるだけと非常に簡単です。

メールでのキャッシュバック申請方法の例

ドコモ光を申し込むと、事業者からキャッシュバックに関するメールが送られてきます。
メールを受信したら、期限内にメールの指示に従ってキャッシュバックの受け取り手続きを行います。
※メールを見落としたり、キャッシュバックの手続きを忘れてしまうと、キャッシュバックを受け取ることが出来なくなってしまいますので注意してください。

送られてくるメールは窓口により時期が異なります
キャッシュバックをもらい忘れないためにも、いつ送られてくるのかは必ず把握しておいてください。

キャッシュバックの受け取り時期

ドコモ光の契約特典として貰えるキャッシュバックですが、契約する窓口により受け取れる時期は異なります

キャッシュバックの受け取り時期の比較

スクロールできます
窓口受け取り時期
ドコモ光公式サイト2カ月後
GMOとくとくBB5カ月後
OCN3カ月後
@nifty8カ月後
NNコミュニケーションズ開通の翌月末
ドコモオンラインコンシェルジュ2カ月後
ディーナビ開通月の翌月末
Wiz6カ月後

上記の通り、受け取りが早いドコモ光の窓口は開通工事が完了した翌月末となっております。

反対にキャッシュバックの受け取り時期が遅いサービスは半年後~8カ月後となっております。

キャッシュバックの受け取りは指定口座に振り込みとなりますが、dポイント付与についてはドコモ光契約者のdポイントクラブに付与されます。

dポイントの利用用途

各窓口のキャンペーンで行われるdポイントプレゼントキャンペーンですが、もらえるdポイントは使用期限、利用出来ない用途があります。

使用期限と利用不可の用途

スクロールできます
使用期限ポイント付与から6カ月間
利用不可の用途・ケータイ料金の支払い
・ドコモのデータ量の追加
・ポイント交換商品

上記に気を付けて付与されたdポイントを利用してください。

dポイントの詳細はドコモ公式サイト【dポイントクラブ】で確認することが出来ます。

2023年3月ドコモ光申し込み窓口キャンペーン一覧

インターネットでドコモ光の申し込み窓口を調べると表示される、窓口(公式サイトおよび代理店)の一部を一覧にして比較していきます。

スクロールできます
窓口区分キャッシュバックオプション加入申請方法受け取り時期
ドコモ光公式サイト公式新規:20,000pt
事業者変更:20,000pt
転用:15,000pt
+dポイント2,000pt
不要不要2カ月後
GMOとくとくBBプロバイダ新規:最大55,500円
事業者変更:最大55,500円
転用:最大55,500円
+dポイント2,000pt
必用メールにて手続き5カ月後
OCNプロバイダ新規:20,000円
事業者変更:20,000円
転用:20,000円
+dポイント2,000pt
不要メールにて手続き3カ月後
@niftyプロバイダ新規:20,000円
事業者変更:20,000円
転用:20,000円
+dポイント2,000pt
不要メールにて手続き8カ月後
NNコミュニケーションズ代理店新規:30,000円
事業者変更:30,000円
転用:30,000円
+dポイント2,000pt
不要電話開通の翌月末
ドコモオンラインコンシェルジュ代理店新規:30,000円
事業者変更:30,000円
転用:30,000円
+dポイント2,000pt
不要メールにて手続き2カ月後
ディーナビ代理店新規:最大20,000円
事業者変更:最大20,000円
転用:最大20,000円
+dポイント2,000pt
必用メールにて手続き開通月の翌月末
Wiz代理店新規:20,000円
事業者変更:20,000円
転用:20,000円
+dポイント2,000pt
不要メールにて手続き6カ月後

上記のキャッシュバックの他に、ドコモ光が行なうキャンペーンの工事費無料キャンペーンが適用になります。

キャッシュバックで窓口を選ぶ際の注意点として、【オプション加入の有無】【申請方法】【受け取り時期】に注意してください。

ここで紹介した8社のうち、GMOとくとくBBディーナビの2社はキャッシュバック額が最大の表記になっており、最大のキャッシュバックをもらうためには、光テレビなどのオプションサービスに加入する必要があります。

この場合、キャッシュバックの額は高額でも、毎月支払う金額は通常よりも高額になってしまいます。

また、申請方法と受け取り時期については、ドコモ光開通後に送られてくるメールに沿ってキャッシュバックの手続きを行わなければいけません。

申し込みから期間がかなり空いてしまうため、メールを見落として手続きを忘れると、キャッシュバックを受け取ることが出来なくなってしまいます。

【各窓口共通】ドコモ光公式キャンペーン

ドコモ光が行なっているキャンペーンで、どの窓口からドコモ光を申し込んでも適用になるキャンペーンです。

ドコモ光を申し込めば自動で適用されますので、特別な手続きは必要ありません。

工事費無料

ドコモ光を新規で契約する場合、光ファイバーを利用する場所まで引き込まなければいけないため、工事が必要となります。

工事費は戸建て、集合住宅など建物や建物の設備で料金が変わります。

戸建てプラン19,800円 0円
マンションプラン16,500円 0円

ドコモ光はキャンペーン中につき基本工事費が無料となっています。

光回線の中には、工事費相当額を月額料金から割引する、実質無料のキャンペーンを行っていることが多くあります。

この場合、指定の期間が経過する前に解約してしまうと、残りの月数×割引額を解約時に支払わなければいけません。

ドコモ光の工事費無料キャンペーンは実質無料ではなく、完全な無料となっているのでいつ解約しても工事費を清算する必要はありません。

ドコモ光セット割

ドコモ光セット割はキャンペーンではありませんが、ドコモ光とドコモのスマホや携帯電話をセットで利用すると、スマホの料金が1台につき毎月最大1,100円割引になるサービスです。

ドコモ光セット割の適用条件

ドコモの契約者とドコモ光の契約者が同一名義である事(ペア回線の設定)

ドコモ光セット割の適用範囲

ドコモ光の契約者とドコモ光のペア回線
ペア回線が含まれるファミリー割引対象の回線

ドコモ光セット割の適用方法

ドコモ光とドコモのスマホがペア回線に設定されていること

ペア回線は、ドコモ光を申し込む際にドコモ光とドコモのスマホが同一名義であれば、自動的にペア回線に設定されます。

また、ペア回線と同じファミリー割引グループのスマホも、自動的にドコモ光セット割の対象となります。

ドコモのファミリー割引がされているスマホは、最大20台まで割引対象です。

ドコモ光セット割の割引額

スクロールできます
スマホの料金プランドコモ光(定額プラン)ドコモ光ミニ(2段階定額プラン)
5Gギガホプレミア永年 -1,100円/月永年 -500円/月
5Gギガホ永年 -1,100円/月永年 -500円/月
ギガホプレミア永年 -1,100円/月永年 -500円/月
ギガホ永年 -1,100円/月永年 ー500円/月
5Gギガライト/ギガライト(~7GB)永年 -1,100円/月永年 -500円/月
5Gギガライト/ギガライト(~5GB)永年 -1,100円/月永年 -500円/月
5Gギガライト/ギガライト(~3GB)永年 -500円/月永年 -220円/月
5Gギガライト/ギガライト(~1GB)割引無割引無

スマホ1台につき、上記の金額が毎月スマホの料金から割引になります。

例えば、家族5人でドコモのスマホを利用している場合、家族全てがギガホプランなら一人につき1,100円割引になりますので、家庭の通信費は毎月5,500円安くなります。

1年間にすると66,000円節約することが出来きますので、とてもお得なサービスです。

年間66,000円節約するのは大変ですが、ドコモなら簡単に節約できますよ!

dポイント2,000ptプレゼント

dポイント2,000ptプレゼントキャンペーンは、ドコモ光を申し込むと適用になるドコモのキャンペーンです。

dポイントプレゼントの適用条件

  • ドコモ光を新規・転用・事業者変更のいずれかで契約すること
  • ドコモ光の契約者がdポイントクラブ会員であること

dポイントプレゼントの申請方法

申請不要

dポイントプレゼントの受け取り時期

課金開始の翌々月末に自動で付与

付与されるdポイントは6カ月の使用期限が設けられています。

6カ月以内にポイントを使用しない場合、付与されたポイントは利用出来なくなってしまいますので注意してください。

また付与されたdポイントは利用用途も限定されています。

利用不可の用途

ケータイ料金の支払い
ドコモのデータ量の追加
ポイント交換商品

付与されたdポイントは、上記のサービスに利用することは出来ません。

dポイントが利用出来るお店についてはドコモ公式サイトの【たまる・使えるお店】を参考にしてください。

dポイント2,000ptプレゼントはドコモ光公式サイトからの申し込みの場合は適用外となります。
※公式では、2,000ptプレゼントの代わりに20,000ptプレゼントを行っております。

【キャッシュバック30,000円】NNコミュニケーションズ

https://nn-com.co.jp/docomo/

NNコミュニケーションズはドコモ光の代理店ですが、auひかりやビッグローブ光など複数の光回線を取扱しています。

ドコモ光の代理店としてはまだ長くはありませんが、auひかり等ではKDDIから毎年感謝状を受賞している、実績のある代理店です。

電話のオペレーターの対応も良いです。

NNコミュニケーションズでドコモ光を申し込むと、下記のキャンペーンが適用になります。

NNコミュニケーションズのドコモ光のキャンペーン

  • キャッシュバック30,000円
  • dポイント2,000ポイントプレゼント
  • 工事費無料
  • ドコモ光セット割

【NNコミュニケーションズ限定】30,000円キャッシュバック

NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むと、下記のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

キャッシュバック額

スクロールできます
プラン契約方法キャッシュバック額
2年定期契約新規・転用・事業者変更30,000円

キャッシュバックの適用条件

  • NNコミュニケーションの窓口からドコモ光を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込みをすること

ドコモ光は定額プランミニプラン、タイプA、タイプB、単独タイプがありますが、どのプランを選んでもキャッシュバックの対象となります。

キャッシュバックの申請方法

NNコミュニケーションズのサイトよりドコモ光を申し込むと、NNコミュニケーションズから折り返し電話があります。
折り返しの電話で申し込み内容の確認をしますので、その際オペレーターにキャッシュバックの振込先口座を伝えます。

キャッシュバックの受け取り時期

ドコモ光開通月の翌月末

NNコミュニケーションズからのキャッシュバックは、ドコモ光開通月の翌月末日となります。

支払いは申請方法で指定した口座に振り込みのため、月末が金融機関の手定休日の場合、翌営業日となります。

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは特別な申請も不要なので、必ずキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

キャッシュバックの受け取りが早いのもNNコミュニケーションズのメリットです。

開通月の翌月末30,000円キャッシュバックが貰える!/

NNコミュニケーションズのドコモ光へ

10ギガ(10Gbps)契約でdポイント17,000ポイントプレゼント

ドコモ光10ギガプランに申し込むと、ドコモ光よりdポイント17,000ptが付与されます。

キャッシュバックの適用条件

  • NNコミュニケーションの窓口からドコモ光10ギガプラン(2年定期契約)を申し込むこと
  • 申し込み月を含む7カ月目までに利用開始すること
  • ドコモ光の契約者がdポイントクラブ会員であること

キャッシュバックの受け取り時期

ドコモ光10ギガプラン利用開始月の4カ月後に付与

付与されたdポイントは2,000ptプレゼント同様、使用期限・利用用途があります。

使用期限は付与された月から6カ月間、dポイントの利用用途は、「ポイント交換商品」「ケータイ料金の支払い」「データ量の追加」には利用出来ませんので注意してください。

ドコモ光10ギガを申し込めば自動的にポイントは付与されます。

10ギガプランを契約した場合、dポイント17,000ptキャッシュバック30,000円両方の特典を受け取ることが可能です。

10ギガプランなら、dポイント17,000pt+30,000円が貰える!/

NNコミュニケーションズのドコモ光へ

【キャッシュバック最大55,500円】GMOとくとくBB

https://gmobb.jp/lp/docomohikari/

GMOとくとくBBはドコモ光で利用できるプロバイダの一つです。

GMOとくとくBBからドコモ光を申し込んだ場合適用になるキャンペーンは下記のようになっています。

GMOとくとくBBのドコモ光のキャンペーン

  • キャッシュバック最大35,000円
  • 解約違約金20,000円還元
  • dポイント2,000ポイントプレゼント
  • 工事費無料
  • ドコモ光セット割

キャッシュバック最大55,500円は、すべてのキャッシュバックが適用になった場合の金額です。

キャッシュバック最大35,000円

GOMとくとくBBのキャッシュバックは、ドコモ光を契約する際に付帯するオプション契約により、キャッシュバック金額が変わります。

キャッシュバック額

スクロールできます
付帯オプションキャッシュバック額
ひかりTV for docomo+DAZN for docomo35,000円
ひかりTV for docomo18,000円
DAZN for docomoまたはスカパー15,000円
dTVまたはdアニメストア10,000円
加入無し5,500円

契約するオプションにより最大で35,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

また、期間限定で申し込み時に入力する「連絡希望日時」を平日の14時から17時に指定した場合、キャッシュバックの金額が500円増額されます。

平日14時から17時指定の場合

スクロールできます
付帯オプションキャッシュバック額
ひかりTV for docomo+DAZN for docomo35,500円
ひかりTV for docomo18,500円
DAZN for docomoまたはスカパー15,500円
dTVまたはdアニメストア10,500円
加入無し6,000円

キャッシュバックの適用条件

  • GMOとくとくBB×ドコモ光の窓口からドコモ光を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込みこと
  • 各プランともに2年定期契約で申し込みすること

キャッシュバックの申請方法

ドコモ光開通後4カ月目に送られてくるメールに記載された方法で、キャッシュバックの受け取り口座を登録すること

キャッシュバックの受け取り時期

キャッシュバック申請後の翌々月末(ドコモ光開通の約6カ月後)

GMOとくとくBBのキャッシュバックの注意点は、申請に期限がある点です。

GMOからドコモ光開通後4カ月目に送られてくるメールを見落としてしまうと、振込の口座登録が出来ません。

また、メールを確認してもメールを受信した日の翌月末日までに申請をしない場合は、キャッシュバックを受け取れなくなってしまいます。

メールは、GMOとくとくBB会員登録後に送られてくる登録証に記載のあるメールアドレスに送られてきます。

解約違約金20,000円還元

ドコモ光に乗り換える際、すでに他のブロードバンドサービス(光回線やモバイルルーターなど)を利用中の方の中には、利用中のブロードバンドサービスを解約するのに違約金がかかる場合があります。

解約違約金20,000円還元は、すでに利用中のブロードバンドサービスを解約する際に解約違約金がかかってしまう場合、20,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。

還元の対象

  • ブロードバンドサービス、テレビ、電話等の施設撤去に関わる費用や解約金
  • ブロードバンドサービスの長期割引等にかかわる解約金
  • 現在利用中のブロードバンドサービス工事費の残債
  • プロバイダの解約にかかる解約金
  • 他社固定電話からNTTアナログ回線への切り替え時発生する工事料

上記の費用が発生する場合について、20,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

解約にかかる費用が20,000円以下の場合でも、20,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

解約違約金還元の適用条件

  • GMOとくとくBB×ドコモ光の窓口からドコモ光を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込みこと
  • 利用中のブロードバンドサービスを解約する際に解約違約金が発生すること

解約違約金還元の申請方法

  • ドコモ光開通後4カ月目に送られてくるメールに記載された方法で、キャッシュバックの受け取り口座を登録すること
  • ドコモ光契約時にGMOからかかってくる電話でオペレーターに解約違約金20,000円キャッシュバックの希望を伝えること
  • GMOが指定する証明書を添付すること

証明書は利用中のブロードバンドサービス事業者が発行したもので、解約にかかった費用が確認できる証明書または領収書のコピーを指します。

オペレーターからの電話で証明書の提出方法の案内がありますので、指示に従って証明書を提出してください。

解約違約金還元の受け取り時期

キャッシュバック申請後の翌々月末(ドコモ光開通の約6カ月後)

解約違約金還元についてもキャッシュバック同様、申請期限があります。

申請期限を過ぎてしまうと、キャッシュバックを受け取ることが出来ないので、メールの見落とし申請忘れについては注意してください。

最大55,500円キャッシュバックが貰える!/

GMOとくとくBBのドコモ光へ

【dポイント20,000ptプレゼント】ドコモ光公式サイト

https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/hikari_dpoint_shinki/

ドコモ光公式サイトからドコモ光を申し込んだ場合、適用になるキャンペーンは下記のようになっています。

ドコモ光公式サイトの特典

  • dポイント20,000ptプレゼント(新規・事業者変更)
  • dポイント15,000ptプレゼント(転用)
  • 工事費無料
  • ドコモ光セット割

ドコモ光公式サイトから申し込んだ場合は他の窓口とは違い、現金ではなくdポイントが付与されます。

キャッシュバック額

  • 新規契約:dポイント20,000pt(期間・用途限定)
  • 転用・事業者変更:15,000pt(期間・用途限定)

付与されるdポイントは申し込み方法により異なります。

また、有効期限および利用用途が限定されています。

利用不可の用途

  • ケータイ料金の支払い
  • ドコモのデータ量の追加
  • ポイント交換商品

ポイントの有効期限はdポイント付与から6カ月間となります。

有効期限内に利用しないと付与されたポイントは消滅してしまいますので、ポイントが付与されたらなるべく早めに利用するようにしてください。

キャッシュバックの適用条件

ドコモ光公式サイトの窓口からドコモ光を新規・転用・事業者変更のいずれかで申し込みこと

キャッシュバックの受け取り時期

ドコモ光利用開始月の翌々月

仮にドコモ光の利用開始が3月ならば、5月に付与となります。

dポイントプレゼントのキャンペーンは、ドコモショップなど店舗では適用になりません。

dポイント20,000pt(期間・用途限定)が貰える!/

ドコモ光の公式サイトへ

ドコモ光のキャンペーンはどの窓口がおすすめ?

ドコモ光を申し込む窓口でおすすめできる3つの窓口を解説してきました。

3つの窓口にはそれぞれメリットやデメリットがありますが、気になるのはどの窓口を選ぶのがお得なのかという事です。

ここからはドコモ光を申し込むおすすめの窓口を紹介します。

ドコモ光おすすめの窓口はNNコミュニケーションズ

ドコモ光おすすめの窓口がNNコミュニケーションズになる理由を解説していきます。

キャッシュバックが高額

各窓口で申し込んだ場合のキャッシュバック額を一覧にして比較してみます。

スクロールできます
窓口キャッシュバック額
NNコミュニケーションズ30,000円
GMOとくとくBB最大55,500円
ドコモ光公式サイトdポイント20,000pt

一番高額なのはGMOとくとくBBですが、GMOとくとくBBの金額はオプション契約と利用中のブロードバンドサービスの解約に解約金が発生した場合の合計金額となります。

NNコミュニケーションズからの申し込みならば、オプション契約も不要でキャッシュバックを満額受け取ることが出来ます。

キャッシュバックの申請が簡単

NNコミュニケーションのキャッシュバックの申請は電話で行うので非常に簡単です。
※電話で口座番号を伝えるのが不安という方の場合は、SMSにて申請も可能です。

ドコモ光申し込み後に、NNコミュニケーションズのオペレータから申し込み内容の確認の電話がかかってきます。

その際に、キャッシュバックの受け取り口座の登録も合わせて行います。

申込内容の確認は必ず行いますので、キャッシュバックの申請を忘れることが無く、確実にキャッシュバックを受け取ることが出来ます。

キャッシュバックの受け取りが早い

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは受け取りまでの期間が早いのもメリットの一つです。

多くの光回線のキャンペーンは、光回線開通後、数カ月たってから送られてくるメールの指示に沿って振り込みの口座登録を行いますので、キャッシュバックを受けとれるのが6カ月ぐらいかかることもあります。

NNコミュニケーションズからの申し込みならば、キャッシュバックの支払いはドコモ光開通月の翌月末と早いのも特徴です。

契約プランが限定されていない

NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーンは契約プランを限定していません。

そのため、新規・転用・事業者変更・戸建てプラン・マンションプラン・タイプA・タイプB・プロバイダ無し・2年契約・契約期間無しなど、すべてのプランで適用になります。

他の窓口で申し込むとキャッシュバックの対象外となるプランでも、NNコミュニケーションズならばキャッシュバックを満額受け取ることが出来ます。

なぜNNコミュニケーションズがお得?

キャッシュバックの金額だけで比較した場合、GMOとくとくBBからの申し込みが一番お得ですが、GMOとくとくBBで55,500円のキャッシュバックを受け取るには次の条件があります。

  • ドコモ光(タイプA)の2年契約を契約すること
  • ひかりTV +DAZN for docomoを契約すること
  • 利用中のブロードバンドサービスを解約するのに解約金が発生すること

以上3つの条件を満たさないと、満額の55,500円を受け取ることが出来ません。

ドコモ光TVの月額料金は月額1,100円(基本料金)、DAZN for docomoは1,925円です。

35,000円のキャッシュバックを受け取るためには、最低でもドコモ光の月額料金+3,025円となります。

戸建ての場合だと、ドコモ光の月額料金が5,700円にオプション料金が加算されますので、月額7,975円(割引含む)を毎月支払うことになります。

ひかりテレビやDAZNを利用するならば問題ありませんが、不要ならキャッシュバックがいくら高額でも毎月支払う金額は高額になります。

また、現在利用中のブロードバンドサービスを解約する際に解約違約金が発生しなければ、解約違約金20,000円還元も受け取れません。

GMOとくとくBBでオプションをつけない場合のキャッシュバックは5,500円のみとなります。

以上の事からも、GMOとくとくBBでキャッシュバックを55,500円もらうには条件が厳しいと言えます。

NNコミュニケーションズからの申し込みであれば、特別な条件もなくキャッシュバック30,000円を受け取れるので、結果としてGMOとくとくBBから申し込むよりもお得になります。

オプション不要で30,000円のキャッシュバックが貰える

NNコミュニケーションズのドコモ光へ

現金よりもdポイントが欲しいという人ならば、ドコモ光公式サイトから申し込むのがおすすめです。

ドコモ光利用中の方が対象のキャンペーン

新規や乗り換えでドコモ光を契約する人のキャンペーン以外に、既にドコモ光を利用している人に向けたキャンペーンもあります。

適用になるキャンペーンは、下記の3つのキャンペーンです。

  • ドコモ光更新ありがとうポイント
  • ドコモ光お引越し特典
  • 【ドコモ光】1ギガ⇒10ギガプラン変更特典

キャッシュバックではなくdポイントでの付与となりますが、すべてのキャンペーンで付与されるdポイントは、使用期限・利用用途が定められています。

スクロールできます
使用期限dポイント付与から6カ月
利用用途(利用不可項目)・ケータイ料金の支払い
・ドコモのデータ量の追加
・ポイント交換商品
以上3点については利用することが出来ません

付与されたdポイントは、上記に注意して利用してください。

ドコモ光更新ありがとうポイント

ドコモ光更新ありがとうポイントは、2年定期契約でドコモ光を利用している人が自動更新を行うと、dポイント3,000ptが付与されます。

適用条件

  • ドコモ光利用中の方が2年定期契約を更新すること(自動で更新)
  • dポイントクラブ会員であること

2年定期更新するごとに3,000ptが付与されます。

ただしドコモ光更新ありがとうポイントが適用になるのは、2022年6月30日以前にドコモ光を2年定期契約された方が対象となります。

ポイントの付与時期と申請方法

キャンペーンの適用には申請の必要はありません。

更新月の翌月に、契約者のdポイントクラブに自動的にポイントが付与されます。

2022年7月1日以降の申し込みについては、ドコモ光更新ありがとうポイントの対象外となります。

情報参照元:https://dpoint.docomo.ne.jp/acc/hikari_thanks/index.html

ドコモ光お引越し特典

ドコモ光を利用中の人が引越しをする際に、引越し先でも引き続きドコモ光を利用すると、dポイント2,000ptが付与されます。

適用条件

  • ドコモ光(定期契約あり)のお引越し(移転)を申し込みすること
  • 申し込み後7カ月以内にお引越し先でドコモ光を利用開始すること
  • dポイントクラブ会員であること

ポイントの付与時期と申請方法

ドコモ光お引越しは下記の方法で手続きを行います。

上記の方法でドコモ光のお引越しを申し込むだけで、お引越し手続き完了の翌々月の20日までにポイントが付与されます。

注意点としてドコモ光は引越しの際、建物によっては工事費が必要となります。

スクロールできます
移転工事費エリア内の引越しエリア外へ引越し
戸建て9,900円19,800円
マンション8,250円16,500円

派遣工事が不要な場合は、工事費が2,200円となります。

新規契約の場合工事費は無料ですが、お引越しの場合については工事費無料のキャンペーンは適用外となります。

ドコモ光にこだわらなければ、他の光回線を検討するのがおすすめです。

情報参照元:ドコモ光お引越し(移転)特典 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

【ドコモ光】1ギガ⇒10ギガプラン変更特典

ドコモ光1ギガプランを利用中の方が10ギガプランに変更すると、dポイント7,000ptが付与されます。

適用条件

  • ドコモ光1ギガプランを利用中の方がドコモ光10ギガ(2年定期契約)へプラン変更すること
  • ドコモ光10ギガの契約者がdポイントクラブの会員であること

ポイントの付与時期と申請方法

プレゼントされるdポイントは、ドコモ光10ギガ利用開始の翌々月となります。

また、ドコモ光1ギガからドコモ光10ギガにプラン変更すると、自動的に本キャンペーンの適用となりますので、特別な申請は必要ありません。

情報参照元:【ドコモ光】1ギガ⇒10ギガプラン変更特典 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ

ドコモ光と他社のキャンペーン比較

ドコモ光のキャンペーンは光コラボレーションの中でも豊富ですが、その他にも高額なキャッシュバックやキャンペーンを行っている光回線もあります。

ドコモのスマホユーザーならば、キャッシュバックがドコモ光よりも高額だとしても、ドコモ光を選ぶメリットはありますが、ドコモユーザー以外の場合については、他の光回線のほうがお得な場合もありますので、検討してみるのもおすすめです。

そこで、ここからは他の光回線のキャンペーンをドコモ光と比較していきます。

スクロールできます
窓口月額料金(戸建て)月額料金(マンション)工事費キャッシュバックセット割
ドコモ光5,720円4,400円無料30,000円ドコモ光セット割
フレッツ光5,930円3,905円~5,005円19,800円無し
ソフトバンク光5,720円4,180円実質無料37,000円ソフトバンクおうち割光セット
ビッグローブ光5,478円4,378円実質無料40,000円auスマートバリュー
楽天ひかり5,280円4,180円19,800円1年間基本料金無料楽天モバイル
GMO光アクセス4,818円3,773円無料無し
DTIひかり5,280円3,960円実質無料24,000円DTI光×auセット割
NURO光5,200円2,750円~2,090円実質無料40,000円ソフトバンクおうち割光セット
auひかり5,610円4,180円実質無料66,000円auスマートバリュー

楽天ひかりの「1年間基本料金無料」は楽天ひかりと楽天モバイルをセットで利用した場合適用になるキャンペーンです。

楽天モバイルとセットで利用しない場合については、1年間月額2,200円割引となります。

ドコモ光の月額料金は高めですが、キャッシュバックが高額な点や工事費が無料になるため、他の光回線よりもお得です。

さらに、ドコモのスマホ利用者であれば、ドコモ光セット割が適用になるため、ドコモのスマホユーザーならばドコモ光を選択するのが一番おすすめとなります。

光回線の選び方については【光回線おすすめ】を参考にしてください。

キャンペーンのよくある質問

ドコモ光のキャンペーンに関するよくある質問を集めてみました。

キャッシュバックのメールが届かない

メールが送られてくる時期にメールが届いていない、または削除してしまった場合は、すぐに事業者に連絡してください。

登録したメールアドレスが間違っていたり、何らかのトラブルでメールが届いていない場合があります。

申請には期限がありますので、メールが来ていなければ早めに事業者に連絡してください。

キャッシュバックの申請を忘れてしまった場合はどうすればいいの?

ャッシュバックの申請を忘れてしまった場合や、申請期限が過ぎてしまった場合は、キャッシュバックを受け取ることが出来ません

そのようなことを避けるためにも、事前に送られてくるメールの見落としには注意してください。

事前にメールが送られてくる月に、お知らせが来るようスマホのスケジュール機能を利用したり、カレンダーにしるしをつけておくなど工夫をしておくと、メールの見落としの防止になります。

ドコモ光のおすすめのプロバイダは?

ドコモ光の月額料金は、選択するプロバイダによって月額料金が異なりますので、料金が安いタイプAの中から選ぶのがおすすめです。

また、プロバイダにより無線LANルーターが無料や、セキュリティが無料のキャンペーンがありますので、プロバイダを選ぶなら、キャンペーンの条件が良いプロバイダを選ぶのがコツです。

なかでも【plala】は、タイプAで無線LANルーターのレンタルが無料で、セキュリティソフトが24ヶ月無料で利用できるのでおすすめのプロバイダです。

申し込みのキャンセルはどうすればいいの?

ドコモ光申し込み後にキャンセルをしたい場合は、工事までにドコモ光を申し込んだ事業者に電話で連絡してください。

工事後になってしまった場合はキャンセルではなく、解約扱いになってしまいます。

初期費用はすべて無料?

キャンペーンで無料になる工事費は光ファイバーを引き込むための基本工事費のみ対象となります。
土日祝日の工事、ドコモ光テレビの工事などのオプション工事については、キャンペーンの対象外となるので注意してください。

ドコモ光の取り扱いがある家電量販店はどこですか?

大手の家電量販店の一例として以下になります。

  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • ケーズデンキ
  • ノジマ
  • エディオン
  • ソフマップ

なお、ビックカメラとヨドバシカメラでは、最大45,000円相当を家電から割引もしくはポイントとして還元されます。

但し、指定プロバイダに加入する必要があったり、ドコモでんきに新規加入する必要があったりと条件が厳しかったりするため、店舗でどうしても契約したいという人以外にはおすすめできません。

基本的にネットから契約した方が、キャッシュバック条件など事前に調べる事ができて、安心して申し込むことができます。

まとめ

ドコモ光は人気の光回線のため、申し込み窓口が多く、キャンペーンも豊富です。

その中でもドコモ光のキャンペーンはNNコミュニケーションズがお得です。

ドコモ光をNNコミュニケーションズから申し込むメリットは

  • キャッシュバックが早い
  • 面倒な手続きが不要
  • どのプラン・タイプで申し込んでもキャッシュバックの対象

以上の事からも、ドコモ光を最もお得に申し込むならば、NNコミュニケーションズからの申し込みがお得と言えます。

せっかくドコモ光を申し込むなら少しでもお得な窓口から契約してくださいね!

\ 新規契約・転用・事業者変更のいずれかでドコモ光契約で30,000円キャッシュバック

NNコミュニケーションズのドコモ光へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる